今日の最新ブログを読む♪
エコ・リサイクル
|
那覇市
「アースの会」の日々
エコおばさんが取り組んでいることを紹介します
MY ALBUM
よしみじいちゃんと作るブックスタンド
ipadを使いこなせるか?
消防訓練
修理のエキスパート内原さんによる刃物の研ぎ講座
今も仲がいいニワトリ
1月9日の記事
来年もよろしくお願いします
あら?もう師走
今年は、よしみじいちゃんYEAR
リユース食器の使い方
衣装の貸し出し
プラザ棟ニュース10月号
9月の講座、受講生受付中
ほほえみをもたらすのはほほえみ
お化け屋敷解体
夏休みの講座は、今週で終了
再生工房の抽選が月2回に!
よしみじいちゃん、子どもたちに人気
スタッフ研修
オバケ集合
近頃のよしみじいちゃん
7月26日に向けて順調に準備が進んでいます
浮島ガーデン夕食会
くまちゃんと呼んでいるワンコ
再生工房HP更新
ごみゼロの日イベント
きょうは、ごみゼロの日
再生工房のギターを奏でる
よしみじいちゃん邸見学ツアー
5月の家具の抽選会
この頃のよしみじいちゃん
やさしいワンちゃん
プラザ棟の生きものたち
よしみじいちゃん、施設見学の補佐をする
よしみじいちゃんは絵もたしなむ
殺風景な再生工房が明るく、そしていこいの場に
家は熟成させるもの
リユース市の今
再生工房抽選日。でも、やっぱり話題はよしみじいちゃん
よしみじいちゃんの仕事
丁寧な仕事
吉田俊道さんのワークショップの様子
トマトがたくさんあるときは
福岡ヤフオクドームはすごかった
吉田俊道さんのワークショップ
仲の良い鶏
8月10日の記事
夏休み施設見学ツアー
次のページ
Posted by エコおばさん at 2025/04/03
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
エコおばさん
ごみ減量に取り組んでいるグループです。
専従スタッフ6人と協力スタッフ4人で、
楽しくエコ活動をしています。
カテゴリー
クリーンセンター
(16)
プラザ棟
(115)
自主事業
(6)
プラザ棟・講座
(22)
プラザ棟・食器貸出し
(3)
生ごみ処理
(10)
アースの会・スタッフのこと
(8)
エトセトラ
(44)
来訪者の皆さん
(4)
研修
(6)
広報
(3)
プラザ棟と那覇・南風原クリーンセンター
(3)
那覇市4R推進事業
(5)
地球環境基金助成金事業
(1)
よしみじいちゃん
(13)
最新記事
よしみじいちゃんと作るブックスタンド
(7/24)
ipadを使いこなせるか?
(7/16)
久々の投稿です
(7/4)
消防訓練
(1/29)
修理のエキスパート内原さんによる刃物の研ぎ講座
(1/16)
今も仲がいいニワトリ
(1/15)
1月9日の記事
(1/9)
来年もよろしくお願いします
(12/27)
あら?もう師走
(12/2)
RBCロハススタイル
(11/18)
画像一覧
過去記事
2015年07月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人