2013年03月10日

3月17日のシンポジウムでの試食

先日お伝えしたシンポジウムまで、あと1週間。

そこで、試食用に提供する生ごみ堆肥で作った玉ねぎを収穫しました。
これからじゃがいもも収穫します。

3月17日のシンポジウムでの試食


南風原の「のぞみの里」さんのご協力で
おいしい豚汁とジューシーも試食で提供します。

シンポジウムのメインの
吉田さんの「生ごみリサイクル」の講演が楽しみです。
生ごみ処理、ぼかし作りの実演も
勉強になります。

シンポジウムは、3月17日(日)午前10時~午後1時
(3時間を予定していますが、実演や試食などで移動しますので、
座りっぱなしではありません)
場所は、エコマール那覇プラザ棟にて(県立開邦高校むかい)
参加費無料です。
問い合わせは、同所098-889-5396まで。


同じカテゴリー(那覇市4R推進事業)の記事
生ごみ処理機
生ごみ処理機(2013-02-21 19:04)

インゲン収穫
インゲン収穫(2013-02-10 11:56)


Posted by エコおばさん at 01:23 │那覇市4R推進事業