2012年12月24日

那覇市環境フェア

今年度の那覇市環境フェアは、奥武山セルラーパークで行ないます。
一般展示などは、屋内練習場ですが、
エコカフェや動物やエコカーなどのデモンストレーションは、野球場の入り口の前で行ないます。
58号線からも見られます。
開催日は、1月27日(日)午前10時~午後5時

アースの会は、いろいろ関わります。

1つ目は、「リユース市」
那覇市の資源化物の衣類を無料提供するイベントです。
通常、エコマール那覇プラザ棟で行なっている「リユース市」を奥武山に場所を移動します。
午前11時~(衣類がなくなり次第終了)です。
この時は、持ち帰る袋を販売します。(大袋100円、小袋50円)
実費を差し引いた金額は、寄付に回します。

2つ目は、「エコカフェ」
リユース食器を使ったごみを出さないランチの販売をします。
「のぞみの里」で元気に育った豚の肉で作った豚汁。
それと、青年海外協力隊OBの方が経営されているエスニックカフェから「タイカレー」。
2団体とも、社会貢献活動をされていますので、その紹介も行ないます。
アースの会は、このエコカフェの応援をします。
食器は、もちろんプラザ棟から。

3つ目は、「4R推進事業」の中間報告で、
生ごみ減量の成果を発表します。

4つ目は、「地球環境基金」の助成金で製作したDVDの紹介と上映。
ガイドブックも作成していますが、その頃はまだ印刷会社で印刷中。
先に完成しているDVDを皆さんに見ていただきます。

その他、プラザやクリーンセンターの紹介もしますよ。
那覇市環境フェア


同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
浮島ガーデン夕食会
浮島ガーデン夕食会(2014-06-24 23:18)

那覇市のHPより
那覇市のHPより(2014-06-14 00:26)

グーグルマップ
グーグルマップ(2014-04-30 21:55)


Posted by エコおばさん at 21:26 │エトセトラ