2012年03月21日

食器の消毒

イベントのごみ減らしの一環として、
リユース食器の推進をしています。

プラザ棟では、年間約100件の貸し出しがあります。
洗って、返却することが条件で貸し出しをしています。
(貸し出しは無料ですが、紛失や破損の場合は、実費をお支払いいただくものもあります)

返却されて、これで終わりではありません。

スタッフは、返却された食器をひとつひとつチェックをし、
アルコール消毒をします。

食器の消毒













先日行われたティダノワ祭で使われたカップ。
屋外で使ったので、やや汚れたものもありましたが、
こんな大きなライブで使っていただいたことに、とても感心しています。

食器の消毒












アルコールを使うため、一人のスタッフが作業できるの時間は、限られています。
丹念にやればやるほど、時間がかかります。
スピードよりも、衛生面を重視するこの作業に、
とても神経を使います。
でも、みなさんに気持ちよく使っていただくためには、
とても必要な作業なので、誇りをもってやっています。


同じカテゴリー(プラザ棟・食器貸出し)の記事

Posted by エコおばさん at 23:18 │プラザ棟・食器貸出し