2011年12月20日

ごみ収集現場のDVD

アースの会の事業は、行政からの委託事業が主ですが、自主事業も行なっています。
昨年、ごみ収集現場のDVDを作成しました。
那覇市クリーン推進課のみなさんのご協力を得ました。
毎日行われるごみ収集の現場って、意外と知られていません。
収集担当の方々がどれだけ苦労しているか、どんな出し方で大変な思いをしているのか、
そのような生の声と現状を映像で残したいと思いました。

ごみ収集現場のDVD
映像を撮ったのは、私たちのメンバーです。
そして、編集は今泉さんというプロの写真家の方にお願いしました。

ごみ収集現場のDVD
1週間撮った映像を10分間にまとめたものを
プラザ棟の見学時や出前講座で出かけたときに
見ていただいています。

このDVDを見た方からは、
「ごみの分別をしっかりしないといけない、とつくづく思った」という感想をたくさんいただいています。

昨年の10月、まだまだ暑い時期。
生ごみや廃油が飛び散る収集と格闘しながらも、
ごみを出す市民にはとても優しく接していた
「那覇市クリーン推進課」の皆さん。
本当に大変なお仕事で、
頭が下がりました。





同じカテゴリー(自主事業)の記事
夏休みは忙しい
夏休みは忙しい(2012-07-31 21:08)

かりゆし長寿大学
かりゆし長寿大学(2012-02-09 21:50)


Posted by エコおばさん at 22:59 │自主事業