2014年01月16日
今年も衣装の貸出が大盛況
昨年も今年も、この時期、
20校に近い小学校の先生がいらしています。
それはなぜか?というと、
着物などの衣装を借りに来るためです。
2月に集中して行われる学習発表会に使う衣装を
先生方が少ない時間を利用して、
ここに借りにきます。
先生方、ご苦労さまです。
1校につき、帯や着物、羽織など100枚以上を貸し出します。
すべて、那覇市の資源ごみの中から
スタッフがより分けた衣装です。
こんなにあるなんて、
当事者である私たちもびっくりしていますし、
借りる側に非常に喜ばれていることをとても嬉しく思っています。。
昨年度末には、横浜の小学校にも、着物や作業着を貸し出ししました。
おそらく、全国的にも珍しい資源ごみの衣類を
衣装として貸し出すサービス。
まさに、資源の有効利用です。
20校に近い小学校の先生がいらしています。
それはなぜか?というと、
着物などの衣装を借りに来るためです。
2月に集中して行われる学習発表会に使う衣装を
先生方が少ない時間を利用して、
ここに借りにきます。
先生方、ご苦労さまです。
1校につき、帯や着物、羽織など100枚以上を貸し出します。
すべて、那覇市の資源ごみの中から
スタッフがより分けた衣装です。
こんなにあるなんて、
当事者である私たちもびっくりしていますし、
借りる側に非常に喜ばれていることをとても嬉しく思っています。。
昨年度末には、横浜の小学校にも、着物や作業着を貸し出ししました。
おそらく、全国的にも珍しい資源ごみの衣類を
衣装として貸し出すサービス。
まさに、資源の有効利用です。
Posted by エコおばさん at 23:36│Comments(0)
│プラザ棟