2013年03月04日

生ごみリサイクルシンポジウム開催

3月17日(日)午前10時~午後1時まで、
那覇市主催、アースの会企画運営のシンポジウムを開催します。

第1部 生ごみ減量、雑紙リサイクルの取り組みを6ヶ月間取り組んだモニターの結果発表
第2部 講演 「生ごみリサイクルと元気野菜作り」 
     実演「ボカシ作りと生ごみ処理」
     *講師 NPO法人 大地といのちの会 吉田俊道氏(長崎県) HPはコチラ
第3部 はえばるエコ豚の試食と意見交換会
     (ごみ減量のアイデア展示ブースもあり)

参加無料です。
役立つ情報が沢山、美味しい試食ありで、満足行くシンポジウムとなることでしょう。

場所は、エコマール那覇プラザ棟(南風原町新川641、県立開邦高校向かい)
問い合わせ、予約は、098-889-5396(同施設)
または、earthnokai@gmail.com(件名に、シンポジウムについて、と記入して下さい)
*予約なしでも参加出来ますが、試食数の把握のため、なるべく予約をして下さい。
ご参加お待ちしています。

シンポジウムについては、那覇市のHPもご覧ください。→コチラ


同じカテゴリー(那覇市4R推進事業)の記事
生ごみ処理機
生ごみ処理機(2013-02-21 19:04)

インゲン収穫
インゲン収穫(2013-02-10 11:56)


Posted by エコおばさん at 23:43 │那覇市4R推進事業